社長のブログ

百戦錬磨の実践経験と売買テクニックで日々の相場に対峙!

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日柄と株価の合成
  4. 東証グロース250指数の週足は2週連続で大陽線。インドNifty50指数の日足は、早くもバンドウォークの上昇に挑戦の形

東証グロース250指数の週足は2週連続で大陽線。インドNifty50指数の日足は、早くもバンドウォークの上昇に挑戦の形

東証グロース250の週足は、2週連続で大陽線となった。
短期の買いポジションは4月18日に目標値到達により利確済、スイングトレードのポジションは保有継続中。

 

内需株、テーマ株、国策株を中心に、個別物色が次第に活発化してきており、保有株も新高値更新、今月の高値を更新、25日線超えなど、好調。

 

4月9日から「233A iFreeETFインドNifty50」の買いを開始している。
インドのNifty50指数の日足は、早くもバンドウォークの上昇入りに挑戦の形。

 

高田の日経225、TOPIX、東証グロース250、S&P500、DAX(ドイツ)、NIFTY50(インド)やその他インデックスの実践売買等については、下記に掲載しております。
・「高田流!デイトレード講座」
・買い場、売り場の見極めに役立つレポート(日柄と株価の合成)

 

個別株、東証グロース250の情報については、下記で取り上げて解説しております。
・「高田流!日本株の勝ち方」
・買い場、売り場の見極めに役立つレポート(日柄と株価の合成)

 

NIFTY50(インド)については、下記で解説しております。
・「高田流!デイトレード講座」
・買い場、売り場の見極めに役立つレポート(日柄と株価の合成)

 

日経平均については、下記で解説しております。
・高田の視点を毎日更新「全ては相場で勝つために」
・「高田流!日本株の勝ち方」
・「高田流!デイトレード講座」
・買い場、売り場の見極めに役立つレポート(日柄と株価の合成)

 

 

 相場で安定的に勝ち続けるには、コツがあります。
高田資産コンサルの会員サービスは過去に配信済の動画やレポートも閲覧が可能ですので、
高田流の活きた技術を身につけたい方や、最新の情報が知りたい方は、下記をご覧ください。

【高田資産コンサル(株)のコンテンツ】
高田資産コンサルのYouTubeチャンネルはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCzhFASYte7zGWIgVS7PgUaA

高田の視点を毎日更新「全ては相場で勝つために」はコチラ
https://kabuok.com/index.php/takadanome/

「高田流!日本株の勝ち方」はコチラ
https://kabuok.com/index.php/jpkabu/

「高田流!デイトレード講座」はコチラ
https://kabuok.com/index.php/day/

買い場、売り場の見極めに役立つレポート(日柄と株価の合成)はコチラ
https://www.takadacon.jp/archives/11640

「高田流!米国株の勝ち方」はコチラ
https://kabuok.com/index.php/beikabu/

「高田流!ゴールドの勝ち方」はコチラ
https://kabuok.com/index.php/gold/

高田社長が毎日一言つぶやくX(Twitter)はコチラ
https://x.com/takadacon

高田資産コンサル株式会社のことが知りたい方はコチラ
https://www.takadacon.jp/

高田資産コンサルtakaのInstagramはコチラ
https://www.instagram.com/takasannn1214/

高田資産コンサルのブログはコチラ
https://toushikabu.jp/

関連記事